美味しく家飲み!鶏とキャベツのマヨポン炒め

ふんわり柔らかい鶏肉とシャキシャキキャベツの食感が楽しいおつまみです。
鶏肉がこんがりしてからキャベツを入れることでキャベツに火が通り過ぎるのを防いでいます。
炒めると固くなりがちな胸肉も下味をつけてから片栗粉をまぶすことで水分を逃がさずにジューシーに仕上がります。
鶏肉の代わりに豚肉で作っても美味しくできますよ。
味付けはポン酢とマヨネーズです。程よい酸味とコクが感じられる味に仕上がっています。
マヨネーズは最後の仕上げに火を止めてから加えることでうまみを逃さずにできます。
辛い味付けが好きな人はお好みで一味唐辛子をかけてください。
はんぺんがスナック感覚!?チンぺん
ナスとピーマンの甘辛味噌豆板醤炒め
一口お好み焼き
おつまみの材料(2人分)
胸肉 | 1枚 |
---|---|
キャベツ | 4枚 |
ネギ | 半分 |
醤油 | 大さじ1 |
酒 | 大さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1 |
ポン酢 | 大さじ3 |
片栗粉 | 大さじ2 |
マヨネーズ | 大さじ3 |
美味しく家飲み!鶏とキャベツのマヨポン炒めの作り方
手順1
鶏肉は食べやすい大きさに切ってビニール袋に入れて、醤油と酒をまぶして揉みこみます。
揉みこんでから片栗粉を入れて全体にまぶします。

手順2
フライパンにサラダ油を入れて熱してから鶏肉を重ならないように並べて焼きます。

手順3
こんがりとするまで焼きます。

手順4
食べやすく切ったキャベツとネギを加えてさっと炒めます。

手順5
ポン酢を入れて味付けします。

手順6
火を止めてからマヨネーズを入れて絡めたら完成です!

家飲みおつまみ完成!

仕上げにすりごまをふりかけても香ばしくて美味しいですよ!
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
油揚げをもう一度揚げた斬新なおつまみ。思いのほかさっぽりとした仕上がりになるのでぜひためしてみてください。
人気のほうれん草バター炒めを電子レンジで作ってみました。とろけるチーズをトッピングして仕上げています♪
お焼きの生地に大豆の水煮とサクラエビを入れました。ふわっと優しい味わいです♪
豆板醤と味噌が入った甘辛たれが美味しくて酒がすすみます!ふんわりとした豆腐との相性もグッドです♪
生地の中に卵とご飯が入ったニラ焼きです。チジミよりもあっさりふんわりしています♪
豆腐と具を混ぜた卵を、電子レンジで加熱します。
出汁を含んだ茄子がしみじみ美味しい優しい味のおつまみです。
生のままのアスパラに、鶏肉を巻いてチンしただけの、簡単ヘルシーなおつまみです。