サンマのシソマヨ焼き

おつまみジャンル:和食
調理の時間:20分
料理の材料:サンマ 大葉(青じそ) 玉ねぎ
サンマのシソマヨ焼き

サンマを焼いただけでも美味しいけれどたまには家飲み用にアレンジしてみませんか?
シソとマヨネーズをプラスするとサンマの新たな美味しさを発見できますよ!
シソの風味とマヨネーズのこってりとまろやかな味が合わさって止まらなくなる味です。
一緒に玉ねぎも炒めることでサンマから出た油やうまみを吸い取ってくれて美味しさを丸ごと味わえます。
玉ねぎの代わりにきのこ類を加えてもいいですよ。
味付けもめんつゆだけなので簡単にできます。キリッとした味がお好みなら醤油で作ってもいいですよ。
こんがりと焦げ目がつくまで炒めると香ばしさもアップして美味しいです。

こちらの家飲みおつまみ記事もオススメです!
簡単麻婆豆腐
しいらのバター醤油ムニエル
電子レンジで作る♪明太チーズポテト

おつまみの材料(2人分)

サンマ2匹
シソ4枚
玉ねぎ半分
サラダ油大さじ1
めんつゆ大さじ2
マヨネーズ大さじ2

サンマのシソマヨ焼きの作り方

手順1

フライパンにサラダ油を入れて熱してから、半分に切ったサンマと薄切りにした玉ねぎを入れて炒めます。

サンマのシソマヨ焼き手順1

手順2

こんがりと焦げ目がつくまで炒めます。

サンマのシソマヨ焼き手順2

手順3

細切りにしたシソとめんつゆを加えて味付けます。
お皿に盛りつけてマヨネーズをかけたら完成です!

サンマのシソマヨ焼き手順3

家飲みおつまみ完成!

サンマのシソマヨ焼き完成

サンマの代わりに鮭やタラで作っても美味しくできます。

和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ

油揚げを2度揚げ!?揚げ揚げ
油揚げを2度揚げ!?揚げ揚げイメージ
5分
油揚げ

油揚げをもう一度揚げた斬新なおつまみ。思いのほかさっぽりとした仕上がりになるのでぜひためしてみてください。

電子レンジで作る♪ほうれん草のバターチーズ焼き
電子レンジで作る♪ほうれん草のバターチーズ焼きイメージ
10分
ほうれん草,チーズ

人気のほうれん草バター炒めを電子レンジで作ってみました。とろけるチーズをトッピングして仕上げています♪

大豆がホクホク!サクラエビのお焼き
大豆がホクホク!サクラエビのお焼きイメージ
10分
桜エビ,大豆

お焼きの生地に大豆の水煮とサクラエビを入れました。ふわっと優しい味わいです♪

ピリ辛濃厚!豆板醤と味噌の豆腐焼き
ピリ辛濃厚!豆板醤と味噌の豆腐焼きイメージ
10分
長ねぎ,豆腐

豆板醤と味噌が入った甘辛たれが美味しくて酒がすすみます!ふんわりとした豆腐との相性もグッドです♪

チーズがカリッ!ニラとご飯の卵焼き
チーズがカリッ!ニラとご飯の卵焼きイメージ
10分
にら,白米,チーズ,卵

生地の中に卵とご飯が入ったニラ焼きです。チジミよりもあっさりふんわりしています♪

豆腐入りレンチン和風オープンオムレツ
豆腐入りレンチン和風オープンオムレツイメージ
5分
あさつき,えのき,生姜(しょうが),かにかま,卵,豆腐

豆腐と具を混ぜた卵を、電子レンジで加熱します。

茄子の煮浸し
茄子の煮浸しイメージ
20分
鶏肉,かぼちゃ,なす

出汁を含んだ茄子がしみじみ美味しい優しい味のおつまみです。

レンチンアスパラチキン
レンチンアスパラチキンイメージ
10分
鶏ささみ,アスパラガス

生のままのアスパラに、鶏肉を巻いてチンしただけの、簡単ヘルシーなおつまみです。

TOP