明石焼き風卵焼き
タコ焼きには2種類あるのを知っていますか?ソースやマヨネーズをかけて食べるお馴染みのタコ焼きのほかに、明石焼き、もしくは玉子焼きと呼ばれる出汁で食べるタコ焼きもあるのです。
明石焼きは箸で持つと崩れそうなほど軟らかい生地と優しい出汁の風味が特徴です。タコ焼きというより出汁巻き卵に近いかも、そんなひらめきから生まれたのがこのレシピです。ゴロゴロとタコが入っていては巻きにくいし食べにくい。~風にするなら思い切ってタコは抜き、かわりにちくわで風味をこんにゃくで食感を出してみました。出汁と具が入るとまとまりにくいのですが片栗粉がつなぎになります。ちくわとこんにゃくは入れすぎるときれいに巻けません。大さじ山盛り1杯ずつぐらいが限界です。
クリームチーズの生春巻き
シンプルおつまみ!もやしお焼き
ヘルシーおつまみ!甘辛ちぎりこんにゃくのキムチ乗せ
おつまみの材料(3~4人分)
卵 | 2個 |
---|---|
ちくわ | 1/2本 |
こんにゃく | 2枚 |
片栗粉 | 大さじ1 |
出汁醤油 | 小さじ1 |
水 | 20ml |
明石焼き風卵焼きの作り方
手順1
卵を溶き、みじん切りにしたちくわとこんにゃくを加えてよく混ぜます。
手順2
出汁醤油と水を合わせて加え、混ぜます。
手順3
片栗粉を加えてだまにならないようによく混ぜます。
手順4
フライパンを温め、少し多めに油を敷きます。
手順5
フライパンの底一杯に広がるくらいの生地を流し込みます。
手順6
底が焼けてきたら奥に寄せ、空いたところに生地を流し込みます。
手順7
奥から手前に向かってくるっとひっくり返し、また空いたところに生地を流す
ことを繰り返しながら焼いていきます。
手順8
全部の生地を流し終わったら形を整えながら焼きあげます。
家飲みおつまみ完成!
出汁醤油と片栗粉を一緒に入れると片栗粉が出汁醤油を吸ってしまうので
先に出汁醤油を水と合わせて卵に加え、よく溶いてから片栗粉を加えます。
和食ジャンルの家飲みおつまみレシピ
油揚げをもう一度揚げた斬新なおつまみ。思いのほかさっぽりとした仕上がりになるのでぜひためしてみてください。
人気のほうれん草バター炒めを電子レンジで作ってみました。とろけるチーズをトッピングして仕上げています♪
お焼きの生地に大豆の水煮とサクラエビを入れました。ふわっと優しい味わいです♪
豆板醤と味噌が入った甘辛たれが美味しくて酒がすすみます!ふんわりとした豆腐との相性もグッドです♪
生地の中に卵とご飯が入ったニラ焼きです。チジミよりもあっさりふんわりしています♪
豆腐と具を混ぜた卵を、電子レンジで加熱します。
出汁を含んだ茄子がしみじみ美味しい優しい味のおつまみです。
生のままのアスパラに、鶏肉を巻いてチンしただけの、簡単ヘルシーなおつまみです。